プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

東京海上日動あんしん生命保険株式会社

弊社は、「お客様の信頼をあらゆる事業活動の原点に置きます」との経営理念のもと、豊かで快適な社会生活と経済の発展に貢献することを目指しています。このような理念のもと、弊社は、個人情報取扱事業者として、「個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)」、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「マイナンバー法」といいます。)」その他の法令、金融分野における個人情報保護に関するガイドラインその他のガイドラインや一般社団法人生命保険協会の「生命保険業における個人情報保護のための取扱指針について」ならびに東京海上グループ プライバシー・ポリシーを遵守して、以下のとおり個人情報ならびに個人番号および特定個人情報(以下、個人番号と特定個人情報を合わせて「特定個人情報等」といいます。)を適正に取り扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。また、弊社は、お預かりしている個人情報および特定個人情報等が業務上適切に取り扱われるよう、弊社代理店および弊社業務に従事している者等への指導・教育の徹底に努めます。なお、以下に記載の内容についても適宜見直しを行い、改善に努めていきます。

(*)本プライバシーポリシーにおける「個人情報」および「個人データ」とは、特定個人情報等を除くものをいいます。

1.個人情報の取得について

(特定個人情報等につきましては7.をご覧ください。)
弊社は、業務上必要な範囲内で、適法かつ公正な手段により個人情報を取得します。
弊社は、保険契約の申込書、保険金請求書、取引書類、アンケートなどにより個人情報を取得します。
また、各種ご連絡やお問い合わせ、ご相談等に際して、内容を正確に記録するために、通話内容の録音などにより個人情報を取得することがあります。

2.個人情報の利用目的について

(特定個人情報等につきましては7.をご覧ください。)
弊社では、次の業務を実施する目的ならびに下記4.および5.に掲げる目的(以下「利用目的」といいます。)に必要な範囲内で個人情報を利用します。また、利用目的は、ホームページで公表するほか、申込書・パンフレット等に記載します。さらに、利用目的を変更する場合には、その内容をご本人に通知するか、ホームページ等に公表します。

1) 生命保険契約の申し込みに係る引受の審査、引受、履行および管理
2) 適正な保険金・給付金の支払い
3) 弊社が有する債権の回収
4) 再保険契約の締結、再保険契約に基づく通知および再保険金の請求
5) 生命保険商品・損害保険商品等弊社が取り扱う金融商品の案内、募集および販売ならびに契約の締結、代理、媒介、取次ぎおよび管理
6) 弊社が取り扱うその他の商品・サービスの案内、提供および管理
7) 上記5)6)に付帯、関連するサービスの案内、提供および管理
8) 東京海上グループ各社・提携先企業等が取り扱う商品、コンサルティング等の商品・サービスの案内
9) 各種イベント・キャンペーン・セミナーの案内、各種情報の提供
10) 弊社または弊社代理店が提供する商品・サービス等に関するアンケートの実施
11) 市場調査ならびにデータ分析やアンケートの実施等による新たな商品・サービスの開発
12) 弊社社員の採用、販売基盤(代理店等)の新設・維持管理
13) 他の事業者から個人情報の処理の全部または一部について委託された場合等において、委託された当該業務
14) 問合せ・依頼等への対応
15) その他、1)から14)に付随する業務ならびにお客様とのお取引および弊社の業務運営を適切かつ円滑に履行するために行う業務

利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うときは、個人情報保護法第16条第3項各号に掲げる場合を除き、ご本人の同意を得るものとします。

3.個人データの第三者への提供および第三者からの取得について

(特定個人情報等につきましては7.をご覧ください。)
1)弊社では、次の場合を除いて、本人の同意を得ることなく個人データを第三者に提供しません。

法令に基づく場合
弊社の業務遂行上必要な範囲内で、保険代理店を含む委託先に提供する場合
弊社のグループ会社・提携先企業との間で共同利用を行う場合(下記「4.グループ会社・提携先企業との共同利用について」をご覧ください。)
生命保険会社等との間で共同利用を行う場合(下記「5.情報交換制度等について」をご覧ください。)
再保険契約の締結、再保険契約に基づく通知および再保険金の請求その他必要な範囲内で、再保険会社に提供する場合

2)弊社は、法令で定める場合を除き、個人データを第三者に提供した場合には当該提供に関する事項(どのような提供先に、どのような個人データを提供したか等)について記録し、個人データを第三者から取得する場合には当該取得に関する事項(どのような提供元から、どのような個人データを取得したか、提供元の第三者がどのように当該データを取得したか等)について確認・記録します。

4.グループ会社・提携先企業との共同利用について

(特定個人情報等につきましては共同利用を行いません。)
前記2.1)から15)に記載する利用目的のため、および持株会社による子会社の経営管理のために、弊社と東京海上グループ各社・提携先企業との間で、以下のとおり個人データを共同利用します。

1) 個人データの項目: 住所、氏名、電話番号・電子メールアドレス、性別、生年月日、その他申込書等に記載された契約内容および事故状況、保険金支払状況等の内容
2) 個人データ管理責任者: 東京海上日動あんしん生命保険株式会社

※弊社のグループ会社・提携先企業については、下記「15.会社一覧」をご覧ください。

5.情報交換制度等について

(特定個人情報等につきましては情報交換制度等の対象外です。)
弊社は、一般社団法人生命保険協会(以下「協会」といいます。)が運営する以下の制度において、個人データを共同利用します。各制度の詳細につきましては以下制度リンク先および協会のホームページをご参照下さい。

<保険契約等に関する情報の共同利用制度>

<生命保険会社職員・代理店・募集人等に関する情報の共同利用制度>

6.センシティブ情報の取扱いについて

弊社は、要配慮個人情報ならびに労働組合への加盟、門地、本籍地、保健医療および性生活に関する情報(本人、国の機関、地方公共団体、個人情報保護法第76条第1項各号もしくは同法施行規則第6条各号に掲げる者により公開されているもの、または、本人を目視し、もしくは撮影することにより取得するその外形上明らかなものを除きます。以下「センシティブ情報」といいます。)を個人情報保護法その他の法令、ガイドラインに規定する場合を除くほか、取得、利用または第三者提供しません。

7.特定個人情報等の取扱いについて

特定個人情報等は、マイナンバー法により利用目的が限定されており、弊社は、その目的を超えて取得・利用しません。
マイナンバー法で認められている場合を除き、特定個人情報等を第三者に提供しません。

8.ご契約内容・事故に関するご照会について

ご契約内容や保険金の支払内容に関するご照会については、保険証券に記載もしくは最寄りの弊社営業店または代理店にお問合せください。ご照会者がご本人であることをご確認させていただいたうえで、対応します。

9.個人情報保護法に基づく保有個人データおよび特定個人情報等に関する事項の通知、開示、訂正等、利用停止等について

個人情報保護法に基づく保有個人データおよび特定個人情報等に関する事項の通知、開示、訂正等、利用停止等に関するご請求(以下「開示等請求」といいます。)については、下記「13.お問合せ窓口」にご請求ください。ご請求者がご本人であることをご確認させていただくとともに、弊社所定の書式にご記入いただいたうえで手続を行い、後日、原則として書面でご回答します。利用目的の通知請求および開示請求については、弊社所定の手数料をいただきます。
開示等請求の詳細についてはこちらをご覧ください。

10.個人データおよび特定個人情報等の管理について

弊社では、個人データおよび特定個人情報等の漏えい、滅失またはき損の防止ならびに是正その他の個人データおよび特定個人情報等の安全管理のために、取扱規程等の整備、アクセス管理、持ち出し制限、外部からの不正アクセス防止のための措置、その他の安全管理措置に係る実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性の確保に努めます。

11.個人データおよび特定個人情報等の取扱いの委託

弊社が、外部に個人データおよび特定個人情報等の取扱いを委託する場合には、委託先の選定基準を定め、委託先の情報管理体制を確認し、委託後の業務遂行状況を監視するなど委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
弊社では例えば次のような場合に、個人データの取扱いを委託しています。( 4)については特定個人情報等を含みます。)

1) 保険契約の引受けに関わる業務
2) 保険金・給付金等の支払いに関わる業務
3) 情報システムの保守および運用に関わる業務
4) 支払調書等の作成・提出に関わる業務

12.匿名加工情報の取扱いについて

1)匿名加工情報の作成
弊社は、匿名加工情報(法令に定める措置を講じて特定の個人を識別することができないように個人情報を加工して得られる個人に関する情報であって、当該個人情報を復元することができないようにしたもの)を作成する場合には、以下の対応を行います。

法令で定める基準に従って、適正な加工を施すこと
法令で定める基準に従って、削除した情報や加工の方法に関する情報の漏えいを防止するために安全管理措置を講じること
作成した匿名加工情報に含まれる情報の項目を公表すること
作成の元となった個人情報の本人を識別するための行為をしないこと

2)匿名加工情報の提供
弊社は、匿名加工情報を第三者に提供する場合には、提供しようとする匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目と提供の方法を公表するとともに、提供先となる第三者に対して、提供する情報が匿名加工情報であることを明示します。

※ 弊社が作成する匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目、弊社が第三者に提供する匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目および提供の方法については、こちらをご覧ください。

13.お問合せ窓口

弊社は、個人情報、特定個人情報等および匿名加工情報の取扱いに関する苦情やご相談に対し適切かつ迅速に対応します。
弊社の個人情報、特定個人情報等および匿名加工情報の取扱いや個人データ、特定個人情報等および匿名加工情報の安全管理措置、保有個人データに関するご照会・ご相談は、下記までお問合せください。
また、弊社からのEメール、ダイレクトメール等による新商品・サービスのご案内について、ご希望されない場合は、下記のお問合せ先までお申し出ください。ただし、保険契約の維持・管理、保険金のお支払等に関する連絡は対象となりません。

[お問合せ窓口] 東京海上日動あんしん生命保険株式会社
お客様相談コーナー
[電話番号] フリーダイヤル 0120-630-077
[受付時間] 平日 9:00〜17:00
※ 土曜・日曜・祝日・年末年始を除きます。

14.生命保険協会 お問合せ窓口

弊社は、認定個人情報保護団体である一般社団法人生命保険協会の対象事業者です。同協会では、対象事業者の個人情報、特定個人情報等および匿名加工情報の取り扱いに関する苦情・相談を受け付けています。

[お問合せ先] 一般社団法人生命保険協会 生命保険相談所
[電話番号] 03-3286-2648
[所在地] 〒100-0005 千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル3階
[受付時間] 9:00〜17:00
※ 土曜 ・日曜、祝日などの生命保険協会休業日を除く。
[ホームページアドレス] https://www.seiho.or.jp新しいウィンドウを開きます

15.会社一覧

「4.グループ会社・提携先企業との共同利用について」における、弊社のグループ会社・提携先企業は、下記のとおりです。

1) グループ会社: こちらをご覧ください。新しいウィンドウを開きます
2) 提携先企業: 個人データを弊社が提供している提携先企業はございません。
以上の内容は、弊社業務に従事している者等の個人情報、特定個人情報等および匿名加工情報については対象としていません。

東京海上日動あんしん生命保険株式会社
取締役社長 中里 克己

2004年10月29日 制定
2013年  5月13日 改正
2013年12月  1日 改正
2014年  4月  1日 改正
2014年10月  1日 改正
2015年10月  5日 改正
2016年  7月  1日 改正
2017年  5月30日 改正

SSI ファイルの処理中にエラーが発生しました