閉じる

  1. トップ
  2. 働き方
  3. 各種支援・制度等

多様な働き方の支援~各種支援・制度等~

多様な働き方の各種支援、制度等について
ご案内します。

仕事と育児の両立支援

仕事と育児の両立を実現し、社員が活き活きと活躍することをサポートするため、具体的に以下のような制度や支援策を設けています。

プラチナくるみん
育児休業制度
子が1歳2カ月になるまでを基本とし、状況に応じて最長で2歳になるまで取得することが可能です。
短時間勤務制度
妊娠中から子の小学校3年生までの年度末まで利用することが可能です。例えば10:00-16:00勤務等の選択が可能です。
看護休暇制度
けがや疾病の子の世話をする場合、もしくは予防接種、健康診断に付き添う場合に取得することが可能です。1時間単位の分割取得も可能です。
勤務時間自由選択制度
所定労働時間数は変えずに既定のパターンに基づいて始業時刻及び終業時刻を変更することが可能です。例えば7:30-15:30勤務等の選択が可能です。
社外通信講座の自宅での受講
産休・育休中においても、社外通信講座により自宅で学習することが可能です。
定期面談、セミナー等
制度利用者と上司とのコミュニケーション強化を目的とした定期面談の実施、制度利用者 を対象としたセミナー・意見交換会等を開催しています。
テレワークの活用
テレワークを活用して、働く場所・時間の柔軟性を高めています。今後も制度や支援策のさらなる拡充と社員の意識改革を進め、社員が能力を最大限に発揮できる環境づくりと多様な働き方を認め合う風土醸成に会社全体で取り組んでいきます。

JOBリクエスト制度

社員自らがキャリアビジョン実現のためにチャレンジしてみたい職務に応募できる制度です。社員が自らのキャリアを主体的に考え、切り拓くことを通じて、キャリアビジョンをより広く、深く考えられるように支援しています。
あわせて総合職(エリア限定)従業員においては、Uターン・Iターンを併用することで転居転勤も可能にしており、新たな職務にチャレンジすることにより自らのキャリアを主体的に考え、成長に繋げることを支援しています。結婚や配偶者の転勤などにより転居の必要が生じた時にも、勤務エリアを変更し継続勤務を可能とする機会を提供し、長く働き続けることができる環境を整備しています。

休暇関連

「年次有給休暇」の取得推進
月1回の有給休暇の取得を推進しています。
「特別連続有給休暇」の取得推進
年2回好きな時期に5営業日連続で休暇を取得することができる制度です。長期休暇が取得しやすい環境を整備しています。
「リフレッシュ特別休暇」の
取得推進
勤務年数に応じ5~10営業日の休暇を取得することができる制度です。
ノー残業デーの導入
毎週水曜日を早帰り(定時退社)日として設定しています。
ページ先頭へ