長割り定期定期保険[無配当]低解約返戻金特則付加(保険種別:経営者の皆様向け商品)
2023年6月現在
定期保険に低解約返戻金期間を設定することで、より割安な保険料で必要な保障をご準備いただけます。
-
1
事業保障資金を確保
在任中、万一のことがあった場合には、保険金を法人の資産とすることで、対外的な信用維持(事業保障)のためにご活用いただけます。
-
2
死亡退職金・弔慰金を確保
在任中、万一のことがあった場合には、保険金を死亡退職金・弔慰金の財源としてご活用いただけます。また、年金支払特約を付加した場合、保険金は一時金だけでなく、年金として受け取ることも可能です。
-
3
勇退時の退職慰労金を確保
在任中の保障だけでなく、勇退時には解約返戻金を退職慰労金の財源としてご活用いただけます。
-
4
選べる低解約返戻金期間
低解約返戻金期間は、55・60・65歳または全期間からお選びいただくことが可能です。
- ※ただし、低解約返戻金期間は10年以上とします。
- 解約返戻金について
-
「低解約返戻金期間」中の解約返戻金を「定期保険」の解約返戻金の70%とすることで、保険料が割安になっています。
-
5
勇退後の事業承継、相続対策資金としてご活用可能
勇退時に法人名義のご契約を個人名義に変更することで、勇退後の事業承継、相続対策資金の財源としてご活用いただくこともできます。
-
6
払済保険への変更制度がご利用可能
保険料のお払込みが困難になられた場合、所定の条件を満たしていれば、変更時の解約返戻金を一時払の保険料に充当することで、保険料払込済の払済保険に変更いただけます。変更後は保険料をご負担いただくことなく、保障を継続いただけます。
- ※一般的に保険金額は小さくなります。払済保険の保険期間は、定期保険の残存保険期間と同一または終身からお選びいただけます。
- ※払済保険に変更後の保険金額が当社の定める限度を下回る場合はお取扱いできません。
-
7
契約者貸付制度がご利用可能
所定の条件を満たしている場合、解約返戻金の当社所定の範囲内でご契約者様に対する貸付制度をご利用いただけますので、急な資金ニーズにも対応することができます。
- ※詳しくは、当社の取扱者/代理店にお問い合せいただくか、「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。
-
8
変換制度を利用して終身保険等への切替えが可能(告知・審査不要)
所定の条件を満たした継続中の保険契約につきましては、どのような健康状態であっても、終身保険等への切替えが可能です。
- ※変換前契約の保険料のお払込みが免除されているときや、「特別条件付保険特約」が付加されている場合等はお取扱いできません。
- ※変換後契約の保険料は、変換時の年齢や保険料率で計算されます。また、変換後は変換前契約に戻すことはできません。
- ※変換制度のお取扱いおよびご留意いただきたいことなど詳細については、「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。
ご契約者 | 法人 |
---|---|
被保険者 | 経営者・役員 |
死亡保険金受取人 | 法人 |
ご契約年齢 | 40歳 男性 |
---|---|
保険金額 | 2億円 |
保険期間 | 99歳まで |
保険料払込期間 | 99歳まで |
低解約返戻金期間 | 60歳まで |
低解約返戻金割合 | 70% |
年払保険料(口座振替扱) | 3,949,000円 |
保険金・給付金をお支払いできない場合があります。詳細は「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。
- 記載の税務取扱いは、2022年12月現在の税制・関係法令等に基づき作成している一般的な例です。
今後、税務取扱い等が変わる場合もあります。また、個々のお客様の実際のご契約の税務取扱いにつきましては、所轄の税務署・税理士等専門家にご確認ください。
上記ご契約例の払込保険料累計、解約返戻金、解約返戻率
経過年数(年齢) | 10年 (50歳) |
20年 (60歳) |
21年 (61歳) |
30年 (70歳) |
40年 (80歳) |
50年 (90歳) |
59年 (99歳) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
払込保険料累計① (単位:円) |
39,490,000 | 78,980,000 | 82,929,000 | 118,470,000 | 157,960,000 | 197,450,000 | 232,991,000 |
解約返戻金② (単位:円) |
28,040,000 | 55,680,000※1 | 83,400,000 | 116,920,000 | 148,780,000 | 161,160,000 | 0 |
解約返戻率 (②÷①) (単位:%) |
71.0 | 70.4 | 100.5 | 98.6 | 94.1 | 81.6 | 0.0 |
- ※1 低解約返戻金期間満了直前のもの。低解約返戻金期間満了直後の解約返戻金は約7,954万円。
- ※解約返戻金の額は、契約年齢・性別・保険料払込期間・経過年月数・保険料の払込年月数等により異なります。ご契約を途中でおやめになると解約返戻金は多くの場合、お払込保険料の合計額より少ない金額となり、特にご契約後短期間で解約されたときの解約返戻金はまったくないか、あってもごくわずかです。
- ※解約返戻金は保険期間の満了が近づくにつれ次第に減少し、満了時にはなくなります。
- ※最高解約返戻率は、契約年齢・性別・保険金額等によって異なりますので、「設計書」にてご確認ください。
本ページは商品の概略のみをご説明したものです。
ご契約の際には「パンフレット」「重要事項説明書(契約概要/注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」を必ずご覧ください。
- あんしんサポートデスク
-
受付時間: 平日 9:00~18:00
(土曜・日曜・祝日・年末年始を除きます。)
2305-KC01-H003