資産をふやして大切な人に
のこしたい・自分でもつかいたい
方におすすめ
あんしん夢終身
積立利率変動型一時払終身保険(保障選択型)[無配当]

動画でわかる!
音声オフでもご理解いただける動画です。
再生ボタンをクリック(タップ)いただくと、動画が再生されます。
主な特長
-
特長1
健康状態等に関する告知なしで一生涯の保障を準備できる、円建の一時払終身保険です!
- 保険料はご契約のお申し込み時に一時払でお払込みいただきます。
- 健康に不安を抱えている方でもご加入いただけます。
- 万が一の場合は、死亡保険金のお支払額は、一時払保険料を下まわることはありません。
- ご注意
- この保険は、基本保険金額を一時払保険料と同額とすることにより、ご契約に際して健康状態等の告知を不要としています。なお、入院中または余命わずかな方等を被保険者とするお申込みはお取扱いできません。また、保険のご加入状況やその他当社保有の情報等によっては、ご契約をお引受けできない場合等があります。
-
特長2
ご希望に合わせて2つのプラン(型)から選択いただけます!
- 為替リスクのない円建てで資産を運用し、「ふやす」ことができます。
- 大切な人のために「のこしたい」方、将来ご自身のために「つかいたい」方、それぞれのご希望に合ったプランを選択いただけます。
【Ⅰ型】死亡保険金額重視プラン
[ご契約例] ●ご契約年齢50歳 ●積立利率適用期間(第一回)30年
- (*1)積立利率変更日とは、前回の積立利率適用期間の満了日の翌日を指します。
- (*2)積立利率変更日における積立利率が最低保証積立利率(0.01%)と同率の場合、死亡保険金額は増加しません。
- (*3)このご契約例では、第2回積立利率適用期間は終身となります。
【Ⅱ型】積立金額重視プラン
[ご契約例] ●ご契約年齢50歳 ●積立利率適用期間(第一回)30年
- (*4)このご契約例では、第2回積立利率適用期間は終身となります。
-
特長3
生命保険の活用は、相続対策に有効です!
-
特長4
終活・相続のお悩みを相談できるサービスをご利用いただけます!
- ご留意事項
-
- この保険は、金融商品取引法の販売・勧誘ルールの対象となる特定保険契約に該当します。ご契約をご希望される場合には、「契約締結前交付書面(契約概要/注意喚起情報)」をご契約前に必ずお読みいただき、内容を十分にご確認・ご了承のうえ、お申し込みいただきますようお願いします。
- お客様にご負担いただく費用があります。
- 市場金利の変動、ご契約後10年未満で解約等をされる場合の解約控除により、解約返戻金額が一時払保険料を下まわり、ご契約者に損失が生じるおそれがあります。
詳細につきましては、「費用・金利リスク」ページをご覧ください。
-
保障内容について
お支払いする保険金保険金のお支払事由お支払いする保険金額死亡保険金被保険者が
死亡されたとき- この保険には、高度障害状態になられた場合の保障はありません。
- 保険契約の型がⅠ型の場合、死亡保険金額は次のとおりとします。
ご契約日からその日を含めて2年以内基本保険金額(一時払保険料)と同額ご契約日からその日を含めて2年経過後基本保険金額および契約日における積立利率に基づき、所定の方法により計算した金額ただし、積立利率変更日における積立利率が最低保証積立利率(0.01%)を上回るときは、その積立利率変更日における積立利率に基づき所定の方法により計算した金額を、その積立利率変更日以後の死亡保険金額とします。
-
積立金額、積立利率および積立利率適用期間について
積立金額
- 積立金とは、将来の死亡保険金を支払うために、一時払保険料の中から積み立てる部分をいいます。積立金額は、積立利率を適用し、積立利率適用期間中の経過年月数に応じて、当社所定の方法により計算します。
- 契約日における積立金額は、基本保険金額(一時払保険料)と同額とします。
- 保険契約の型がⅠ型の場合、積立金額は積立利率を用いて複利計算されるものではありません。
- 保険契約の型がⅡ型の場合、各保険年度末における積立金額は、一時払保険料に積立利率を適用して複利で計算されます。
積立利率
- 積立利率は、毎月2回その時点の市場金利に応じて設定されます。
- 契約日における積立利率は、第1回積立利率適用期間を通じて適用します。
その後、積立利率変更日が到来するごとに、その時点の市場金利に応じてあらためて積立利率を設定し、その積立利率変更日を
起算日とする積立利率適用期間を通じて適用します。- (※)申込日と契約日が異なる場合は、契約日における積立利率が申込日時点の積立利率と異なる場合がありますのでご注意ください。
- 積立利率の具体的な計算方法は「契約締結前交付書面(契約概要/注意喚起情報)」をご確認ください。
積立利率適用期間
- 被保険者のご契約年齢に応じて以下にお示しした期間となります。
【第1回積立利率適用期間】
Ⅰ型の場合
ご契約年齢20-75歳76-80歳81-85歳86-90歳積立利率適用期間30年25年20年15年Ⅱ型の場合
ご契約年齢20-75歳76-80歳81-85歳86-90歳積立利率適用期間30年/10年25年20年15年【第2回以後積立利率適用期間】
- 第1回積立利率適用期間と同一の期間とします。
- 積立利率変更日(*12)ごとに設定した積立利率を適用します。
- 積立利率変更日(*12)における被保険者の年齢が所定の年齢を超える時は、終身とします。
- 各回の積立利率適用期間の起算日は次のとおりとします。
積立利率適用期間起算日第1回積立利率適用期間契約日第2回以後積立利率適用期間積立利率変更日(*12)- (*12)前回の積立利率適用期間の満了日の翌日とします。
- 上記にかかわらず、積立利率適用期間の年数に応じて、直後に到来する積立利率変更日における被保険者の年齢が次の年齢を超えるときは、その積立利率変更日を起算日とする積立利率適用期間は終身とします。
積立利率適用期間積立利率変更日における年齢30年75歳25年80歳20年85歳10年または15年90歳
- ご注意事項
- このページは、商品パンフレット、「契約締結前交付書面(契約概要・注意喚起情報)」の概要を記載したものであり、お支払事由や制限事項等のすべてを記載したものではありません。 この保険のご検討およびご契約の際には、商品パンフレット、ご契約のしおり・約款に掲載しております「契約締結前交付書面(契約概要/注意喚起情報)」、「ご契約のしおり・約款」を必ずご確認ください。 この保険は東京海上日動あんしん生命を引受保険会社とする生命保険商品です。預金とは異なり、元本保証はありません。 被保険者の年齢・ご職業・他の保険のご加入金額等によっては、基本保険金額の上限までご加入いただけないことがあります。 金融商品取引法における投資家区分に関する留意点についてはこちらをご参照ください。
この商品を詳しく知りたい方は、
お気軽にご相談ください。
詳しいパンフレットを送付いたします。
じっくり検討したい方におススメです。
保険の無料相談
お客様ひとりひとりに最適な
保険のご提案をいたします。
無理な勧誘や営業はございません。
経験豊富な「保険の専門家」をご紹介
申込方法
対面じっくり検討
通販手軽に郵送
インターネットいつでも簡単
年代別加入商品ランキング
各年代ごとに様々な心配事があります。当社では様々な心配事に備えることができる商品をご用意しております。
~10代
|
20代
|
30代
|
40代
|
50代
|
60代
|
70代~
|
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位
|
|||||||
2位
|
|||||||
3位
|
|||||||
4位
|
|||||||
5位
|
- ※2023年4月~2024年3月のご加入データより
当社商品に対する契約者の声
- ※個人による主観的な感想や評価ですのでご了承ください。また、回答いただいた内容の体裁を整えた上で掲載しています。
ご契約者様向けサービス
お客様とそのご家族の皆様へ、各種サービスをご用意しています。
よくあるご質問
-
保険契約の型(Ⅰ型/Ⅱ型)で受け取れる死亡保険金額等にはどのような差がありますか?
Ⅰ型(死亡保険金額重視プラン)はご契約日から2年経過後に死亡保険金額が大きくなるのが特長です。 Ⅱ型(積立金額重視プラン)はその機能がない分、Ⅰ型よりも積立金額が大きくなります。Ⅰ型とⅡ型の死亡保険金お支払額、積立金額、解約返戻金額の比較については下記の例表をご参照ください。 なお、解約返戻金額については、解約時の指標金利(*1)が契約時の指標金利から変動しないものとした金額を例示しています。 実際の死亡保険金額等は設計書等にてご確認ください。
-
指標金利の変動により、解約返戻金はどのように変動しますか?
下記の例表にて解約返戻金の推移をご参照ください。
死亡保険関連コラム
おすすめの保険商品(プレミアムシリーズ)
「生存保障」プレミアムシリーズとは?
あんしん生命では、短期入院時代の退院後の暮らし、働けないときの不安、介護や老後への備えをサポートするため「生存保障革命」に取り組んでおり、お薦め商品をプレミアムシリーズとしてご用意しています。
資料請求
詳しいパンフレットを送付いたします。
じっくり検討したい方におススメです。
保険の無料相談
お客様ひとりひとりに最適な
保険のご提案をいたします。
無理な勧誘や営業はございません。
経験豊富な「保険の専門家」をご紹介
2509-KC01-H006
このホームページでは、商品の概要を記載しています。
商品の詳細は「パンフレット」「契約締結前交付書面(契約概要/注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」を必ずご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ株式会社のサイトから最新版が無償で入手可能なアドビリーダー(Adobe Reader)が必要です。