掛け捨ての医療保険は
もったいないと思う方におすすめ
メディカルKit R
医療総合保険(基本保障・無解約返戻金型)健康還付特則 付加[無配当]

                      
                        動画でわかる!
                      
                      
                         
                      
                    
                    
                        音声オフでもご理解いただける動画です。
                        再生ボタンをクリック(タップ)いただくと、動画が再生されます。
                      
主な特長
- 
    特長1 払い込んだ保険料の使わなかった分をリターン(Return)!所定の年齢までにお払い込みいただいた保険料※1は、「健康還付給付金」もしくは、「入院給付金等」としてお受け取りいただくことができます※2。お受け取りいただいた入院給付金等の合計額がお払い込みいただいた保険料を超えた場合、健康還付給付金のお受取りはありません。 
 入院給付金等のお受取りがない場合は、
 全額が戻ってきます。  入院給付金等のお受取りがあった場合は、 
 差額が戻ってきます。  - 被保険者が保険期間中に死亡された場合、死亡保険金をお支払いしないタイプにご契約で解約返戻金があるときは、これと同額の返戻金をお受け取りいただけます。
- 死亡保険金をお支払いするタイプにご契約で、健康還付給付金支払日前に死亡された場合、死亡保険金のみお支払いし、健康還付給付金および健康還付特則の解約返戻金のお支払いはありません。
- ※1被保険者が所定の年齢に到達する年単位の契約応当日の前日までの既払込保険料相当額。 各種特約の保険料は含みません。また、特定疾病保険料払込免除特則を付加せず、死亡保険金を担保しないものとして計算します。所定の年齢は契約年齢が0~40歳の場合は60歳または70歳、41~50歳の場合は70歳、51~55歳の場合は75歳、56~60歳の場合は80歳となります。ただし、所定の年齢に到達する前に保険料払込みの免除事由に該当した場合は、その該当した日までの既払込保険料相当額とします。
- ※2 被保険者が健康還付給付金支払日に生存しているとき。健康還付給付金支払日とは、被保険者が健康還付給付金のお受取り対象年齢に到達する年単位の契約応当日をいいます。ただし、その日の前日までに保険料払込みの免除事由に該当した場合は、その該当した日とします。
 
- 
    特長2 一生涯の医療保障を加入時のお手ごろな保険料でリザーブ(Reserve [予約])!高齢になるにつれて、入院する確率は急速に高まります。人口10万人に対する年齢別入院者数     - 出典:厚生労働省「平成29年(2017)患者調査の概況」
 入院する確率が高まる時期に加入時のお手ごろな保険料のまま、医療保障を継続することができます。メディカルKit Rと当社医療保険(メディカルKit NEO)に加入した場合の例 性別:男性/入院給付金日額:5,000円/保険期間・保険料払込期間:終身(口座振替扱)/1入院60日型/手術給付金および放射線治療給付金の給付倍率の型:Ⅰ型/死亡保険金の給付倍率:0倍(死亡保障なし) 30歳でメディカルKit Rに加入した場合 [健康還付給付金受取対象年齢:70歳]   70歳で当社医療保険(メディカルKit NEO)に加入した場合     - ※32022年8月2日時点のメディカルKit NEO(医療総合保険(基本保障・無解約返戻金型))の保険料であり、将来変更となる可能性もございます。
 
- 
    特長3 特定疾病保険料払込免除特則を付加した場合特定疾病になったときの保険料の負担に備えることができます!オプションとして特定疾病保険料払込免除特則を付加した場合特定疾病【悪性新生物(がん)・心疾患・脳血管疾患】により所定の状態に該当された場合 - ●将来の保険料のお払込みが不要となります。さらに、保障は一生涯続きます。
- ●健康還付給付金お受取り対象年齢になる前に該当された場合、
 該当された時点で、それまでに払い込んだ保険料の使わなかった分を、お受け取りいただけます※4。
 (健康還付給付金のお受け取りは、保険期間を通じて1回を限度とします。)
 - ※4該当された時点で、該当された日までにお払い込みいただいた保険料(払込方法にかかわらず、月払・口座振替扱の保険料とします。各種特約の保険料は含みません。また、特定疾病保険料払込免除特則を付加せず、死亡保険金を担保しないものとして計算します。)から、それまでにお受け取りいただいた入院給付金等を差し引いた金額を健康還付給付金としてお受け取りいただけます。
 事例:健康診断でがんがみつかったAさん(60歳・男性)の場合 <契約条件> 契約年齢:30歳/保険期間・保険料払込期間:終身/健康還付給付金受取対象年齢:70歳/ 特定疾病保険料払込免除特則 付加/死亡保険金の給付倍率:0倍(死亡保障なし)     
- 
    特長4 万一のときに備えて、死亡の保障をお手ごろな保険料で一生涯確保することができます。
 (所定の条件を満たし、死亡保険金をお支払いするタイプにご契約の場合)死亡保険金額は、「入院給付金日額×死亡保険金の給付倍率」となります。※5- ●死亡保険金の給付倍率は、0倍~500倍(50倍単位)で所定の条件にもとづき設定いただけます。※6
- ●死亡保障部分の保険料は健康還付給付金(リターン)の対象とはなりません。
- ●死亡保険金部分を含めた基本保障部分は、保険期間を通じて解約返戻金はありません。健康還付特則部分は、健康還付給付金支払日前に限り、解約返戻金があります。
- ●この保険の死亡保険金には、解約返戻金を活用した資産形成機能はなく、将来、ご契約内容を見直す場合等でも解約返戻金を活用することはできません。未成年のお客様を被保険者とする場合は、ご契約に際して特にご注意ください。
 - ※5この計算式の結果が健康還付特則の解約返戻金を下まわるときは、解約返戻金額と同額をお受け取りいただけます。
- ※6ご契約内容等により、設定いただける死亡保険金の給付倍率が異なります。所定の条件につきましては、取扱者/代理店にご確認ください。
 
- 
    特長5 入院・手術の保障に加え、お客様のニーズにお応えする充実した保障!お客様からお選びいただいている保障(特約)(一部)- 
                  入院一時給付金特約 病気やケガによる短期入院治療費の備えに 
- 
                  通院特約 通院のときの治療費の備えに 
- 
                  3大疾病入院支払日数無制限特約 3大疾病の入院治療費の備えに 
- 
                  女性疾病保障特約 女性特有の疾病や3大疾病等の備えに 
- 
                  先進医療特約 先進医療を受けたときの高額な医療費負担の備えに 
- 
                  重度5疾病・障害・重度介護保障特約 就業不能や障害・要介護状態になったときの備えに 
- 
                  特定悪性新生物保険金前払特約 がん治療のため、死亡保障にかえてまとまった治療資金に活用したいという方に 
 (死亡保険金をお支払いするタイプで特定疾病保険料払込免除特則を付加した場合)
 
- 
                  
        この商品を詳しく知りたい方は、
        お気軽にご相談ください。
      
        詳しいパンフレットを送付いたします。
        じっくり検討したい方におススメです。
      
保険の無料相談
        お客様ひとりひとりに最適な
保険のご提案をいたします。
        無理な勧誘や営業はございません。
      
経験豊富な「保険の専門家」をご紹介
申込方法
対面じっくり検討
通販手軽に郵送
インターネットいつでも簡単
保険料例
月々の保険料
試算条件
            口座振替扱
            保険期間:終身 保険料払込期間:終身
            1入院60日型 健康還付給付金のお受け取り対象年齢:70歳 死亡保険金の給付倍率:0倍
            (死亡保障なし)
            特定疾病保険料払込免除特則 付加 先進医療特約 付加
            (先進医療特約の保険期間・保険料払込期間は10年)
          
(単位:円)
| 入院給付金日額 10,000円タイプ | 入院給付金日額 5,000円タイプ | |||
|---|---|---|---|---|
| ご契約年齢 | 
              男性
             | 
              女性
             | 
              男性
             | 
              女性
             | 
| 30歳 | 7,128 | 7,892 | 3,628 | 4,017 | 
| 40歳 | 10,461 | 10,533 | 5,296 | 5,353 | 
| 50歳 | 14,883 | 12,419 | 7,518 | 6,309 | 
- ※上記プランは「保険料見積もり・シミュレーション」ページの「基本の保障」にあたる保険料です(「特定疾病保険料払込免除特則」を付加した金額です)。ご契約年齢に応じた詳細な保険料は、「保険料見積もり・シミュレーション」でご確認ください。
年代別加入商品ランキング
各年代ごとに様々な心配事があります。当社では様々な心配事に備えることができる商品をご用意しております。
| 
                ~10代
               | 
                20代
               | 
                30代
               | 
                40代
               | 
                50代
               | 
                60代
               | 
                70代~
               | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
                1位
               | |||||||
| 
                2位
               | |||||||
| 
                3位
               | |||||||
| 
                4位
               | |||||||
| 
                5位
               | 
- ※2023年4月~2024年3月のご加入データより
同世代の加入例
幅広い年代の方にご加入をいただいております。
 
      - ※2023年4月~2024年3月のご加入データより
当社商品に対する契約者の声
- ※個人による主観的な感想や評価ですのでご了承ください。また、回答いただいた内容の体裁を整えた上で掲載しています。
ご契約者様向けサービス
お客様とそのご家族の皆様へ、各種サービスをご用意しています。
よくあるご質問
- 
    メディカルKit Rは、入院給付金の受取りがなかった場合に払込保険料全額が戻ってくるのですか? メディカルKit Rは、入院給付金等のお受取りがなかった場合、所定の年齢までにお払い込みいただいた保険料※の全額を健康還付給付金としてお受取りいただけます。 
 - ※各種特約・特定疾病保険料払込免除特則は付加せず、死亡保険金を担保しないものとして計算します。所定の年齢は契約年齢が0~40歳の場合は60歳または70歳、41~50歳の場合は70歳、51~55歳の場合は75歳、56~60歳の場合は80歳となります。ただし、所定の年齢に到達する前に保険料払込みの免除事由に該当した場合は、その該当した日までの既払込保険料相当額とします。
 
- 
    メディカルKit Rは、何歳から何歳まで契約可能ですか? 0歳から60歳までの方がご契約可能です。 
 尚、上記の年齢は、当社の代理店または取扱者が、保険商品・サービス等のご説明およびご契約手続きをさせていただいた場合の契約可能年齢となります。
 その他のご契約方法では契約可能年齢が異なる場合がありますので、ご契約をご検討の際は必ずご確認ください。
 
- 
    メディカルKit Rを検討しています。どのような申込方法がありますか? 弊社の代理店または取扱者が、お客様と直接対面し、保険商品・サービス等のご説明ならびにご契約手続きをさせていただく「対面」でのお申込み方法となります。 
 お電話またはインターネットにて無料相談を承っております。お気軽にお問い合わせください。
 <受付方法・受付時間>
 お電話:0120-790-190 平日 9:00〜18:00(土曜・日曜・祝日・年末年始を除きます。)
 インターネット:24時間
- 
    メディカルKit Rの健康還付給付金の対象となるのは、払込保険料のどの部分ですか? 健康還付給付金の対象は、被保険者が所定の年齢※に到達する年単位の契約応当日の前日までの既払込保険料相当額となります。(各種特約・特定疾病保険料払込免除特則を付加せず、死亡保険金を担保しないものとして計算します) 
 所定の年齢に到達する前に保険料払込みの免除事由に該当した場合は、その該当した日までの既払込保険料相当額とします。- ※所定の年齢は、契約年齢が0~40歳の場合は60歳または70歳、41~50歳の場合は70歳、51~55歳の場合は75歳、56~60歳の場合は80歳となります。
 
医療保険関連コラム
おすすめの保険商品(プレミアムシリーズ)
「生存保障」プレミアムシリーズとは?
あんしん生命では、短期入院時代の退院後の暮らし、働けないときの不安、介護や老後への備えをサポートするため「生存保障革命」に取り組んでおり、お薦め商品をプレミアムシリーズとしてご用意しています。
資料請求
        詳しいパンフレットを
送付いたします。
        じっくり検討したい方に
おススメです。
      
保険の無料相談
        お客様ひとりひとりに最適な
保険のご提案をいたします。
        無理な勧誘や営業はございません。
      
経験豊富な「保険の専門家」をご紹介
お電話でご相談
        保険に詳しいオペレーターが
        ご質問に丁寧にお答えします
      
        平日 9:00〜18:00
        (土曜・日曜・祝日・年末年始を除きます。)
      
2205-KC01-H004
                    このホームページでは、商品の概要を記載しています。
                    商品の詳細は「パンフレット」「重要事項説明書(契約概要/注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」を必ずご覧ください。
                  
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ株式会社のサイトから最新版が無償で入手可能なアドビリーダー(Adobe Reader)が必要です。
 
                       
                          




























